ホームでは、子どもたちが安心できる居場所として、日々の生活を共にしています。

食卓を囲みながらの会話や、休日のちょっとした外出など、

ささやかな日常の積み重ねが子どもたちの笑顔につながっています。

・・・・・・・・・・行 事 報 告・・・・・・・・・・

2025年10月17日 秋のBBQパーティー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

【ご支援いただいた皆さま】

この度は、当施設に温かいご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
皆さまからのご寄付は、子どもたちの健やかな成長と安心できる居場所づくりに大切に活用させていただきます。

2025年8月 寄付 ふうどばんく東北AGAIN様より

 

自立援助ホームのご紹介

さまざまな理由で家庭にいられなくなり、働かざるを得なくなった原則として15歳から20歳まで(状況によって22歳まで)の子どもたちに暮らしの場を与える施設です。
自立援助ホームでは、文字通り「自立する」ことを最終目標において生活します。
その目標を達成するためには、それぞれが抱える様々な課題を一つ一つクリアしていくことが必要です。
自立援助ホームでは、スタッフとともに共同生活を送りながら、生活、就労、就学、メンタル面など、あらゆる面からサポートを行い、自立に向けた援助を行います。
自立を目指しどのように進んでいくか、その方向性については「入居者本人の意思」を最大限尊重します。

詳しく見る

サポート・ご寄付のお願い

自立援助ホームは児童福祉法で定められた事業で公費による支出がありますが「入居者は原則働いていて収入を得ている」などの理由で公費による支出は多くありません。
自立援助ホームに入居してからすぐに安定的な収入を得られる子供は稀ですので、子供たちの生活が軌道にのるまでの皆様からのサポート・ご寄付を心よりお待ちしております。

詳しく見る

事業報告

「運営の透明性を確保するための情報公開」について
児童福祉法施行規則第36条の21、自立援助ホーム運営指針第Ⅱ部7(4) に基づき、事業及び財務などについての情報を公開いたします。

詳しく見る

運営法人について

私たち「一般社団法人きりかぶ」は、自立援助ホーム事業を通じて未来を担う子どもたちが自立し希望をもって人生を歩むための支えとなることを目指します。

詳しく見る

求人・スタッフ募集、ボランティア募集

土日、有償ボランティア歓迎いたします!
お悩み個別相談 – ライン公式アカウントにて相談受付中!

詳しく見る